筆文字初級クラス6ヶ月サポート付き

筆文字オンライン初級クラス6ヶ月サポート付き

笑顔流筆文字教室は、これまでにない、誰もが主役になれて喜ばれる筆文字が書ける教室です。
筆ペン一本あれば、世界中どこにいても、心と心がつながる感動のプレゼントが出来るようになります。
何年も飾ってもらっている、宝物にしてもらっている、泣いて喜ばれるという方が大勢います。
笑顔と喜びが一杯広がるので、福が来たり、時々、ミラクルが起きて新聞やテレビに出たかもいます。
その秘密は、書道とはまったくかけ離れた、笑顔流独自の書き方にあります。
字が苦手な方、コンプレックスのある方、左利きの方、筆文字で感動のプレゼントをされたい方大歓迎です。
講師自身が字で下手で責められていたので、参加者さまの立場に立った、やさしい教室をめざしています。
これまで、日本全国から累計約1万人の方がご参加下さいました。
結果、ご両親、ご親戚、先生に、字のことで責められたご経験のある方々、以前は嫌いだった自分の字が、3時間後には人に喜ばれて人生が変わると評判です。
教室にはメモ用のペンだけもってお越しください。
これまでに、色んなお稽古を習いっぱなしで使えなかった方でも、これなら使えると人生が変わった方が大勢おられます。
一部の優等生だけが満足するなんてことはありません。
「私は絶対に無理と思っていたけれど奇跡が起きた」という方が多数おられます。
手紙に何を書いて良いか分からない方、時間のない方、簡単な文章のコツをお伝えします。
初級教室では、一本一本、市販のものを改造した特別な筆ペンを使っているので、これまで出来なかった方にも、温かく可愛い文字にスムーズに取り組んでいただけます。
半年間のサポート制度があり、添削や個別相談、豊富なお手本をご参考にしていただけます。
一定の目標を達成して特製の記念銅メダルをもらった方は2021年時点で145名さま。
笑顔流は趣味にするだけではもったいないです。
お礼、お祝い、お見舞い、励まし、サプライズプレゼント、ご商売繁盛にとっても効果があります。
ご病気の方の応援、お世話になった方のお礼、家族へのメッセージ、とっても喜ばれます。
現在は、コロナなので、オンラインがメインになりますが、日本中で、一般の方、企業さまとも教室を開催させていただいていますので、お気軽に開催希望、ご参加希望をお寄せくださいませ。
受講者さまからのお喜びの声

東京都
松田さま
松田さま
涙を流して喜んでくださる方、落ち込んでいたので元気が出たと言って嬉しい言葉を沢山貰い反対に勇気をいっぱい頂きました。

仙台市
櫻井さま
櫻井さま
ハガキ全部取って飾ってあるのよ!とか、嬉しいお言葉ばかり頂きました!

岩手県一関市
三浦さま
三浦さま
字が嫌いな私でも、その人を想いながら 心を込めて書くことで、心から 喜んでくださる方がいた。宝物にするねと言ってくださった方もいて涙涙です。

大阪府吹田市
池谷さま
池谷さま
奥さまからの感激のメールをいただいた時は、本当に嬉しい気持ちになりました。

宮城県栗原市
只見さま
只見さま
喜びのお電話をいただいたり、飾って下さったり♪ リピーターになって下さったり♪お礼ハガキなのに 私の方が元気をいただいています。

山梨県甲府市
水野さま
水野さま
自営業の方 悪筆 筆不精 行動がなかなか起こせない方 ものすごくお勧めしたいです。

岩手県一関市
佐藤さま
佐藤さま
渡した時の反応を見るのが凄く嬉しくて感動して涙を流す方もいると私までジーンと来ます

四国中央市
喜井さま
喜井さま
ハガキを渡したとき「やったぁ!」や「嬉しい!」と言って喜んでくれる笑顔がみんな素敵で僕も嬉しくなりました。

宮城県名取市
高橋さま
高橋さま
「すごいね!!なにこれ!!」「あったかい筆文字ですね。」「眺めるとほっこりします。」「いつも持ち歩いています。」「机に飾って眺めています。」などなど、とっても喜んでもらえました。

さいたま市
遠藤さま
遠藤さま
プレゼントした方から「額に入れて笑顔を忘れず日々の励みとさせていただきます」と、ご感想をいただきました。

大阪府吹田市
池谷さま
池谷さま
『ホッコリするね、かわいいね~』と、必ず皆様が足を止めて眺めて下さるそうです。

横浜市
福島さま
福島さま
お礼状に「ありがとう」とお礼を言ってくれる人も居ました。

大阪府摂津市
大割さま
大割さま
とても喜んでいただき、デスクに飾ってますなど、写メを送ってくださる方もいらっしゃいました。

伊達市
池本さま
池本さま
お礼状を送った直後から電話でお礼が沢山来ましたし、営業でも評判が良かったです。

青森市
齊藤さま
齊藤さま
笑顔流をプレゼントすると、次にお会いした時の会話が、今までの普通のハガキを出していた時とは全然違います。

愛媛県重信町
野中さま
野中さま
色々な人に書きました、お客さま、家族に、そしたらびっくりするような反応がありました。

青森市
鈴木さま
鈴木さま
送ったところ涙ぐんで喜んでもらいました。

宮城県
肥田さま
肥田さま
妻の両親がとても喜んでくれて、義母は実家の玄関などに飾ってくれて、お客さんが来る度に、自慢してくれているそうです。

仙台市
金子さま
金子さま
『字』を書くという事が凄くコンプレックスだった私がこんなに書くとこの楽しさに惹かれて少しでも多くの人に書いてあげたいと思う事に自分でもびっくりしています。

埼玉県草加市
松川さま
松川さま
「素敵なハガキをありがとう」「達筆ですね」「ご自身でかいているのですか??」「とてもほっこりしました」など、お声をいただきました。

高松市
佐藤さま
佐藤さま
入院中のお客様にも、早く良くなってほしいのでハガキをプレゼントしたところ、涙を流して「嬉しいです。何よりも嬉しいです。 ありがとう❤」と言われました。 あの感動は忘れないですね。

広島県呉市
竹森さま
竹森さま
「ありがとう、飾らせてもらう!」という声が続々と届いています。

青森市
田川さま
田川さま
玄関に飾ってるよ。子供たちが本当に喜んでるよ。等嬉しい言葉もたくさんもらいました。

東京都町田市
中野さま
中野さま
壁には私が送った笑顔流が飾ってありました。

仙台市
小出さま
小出さま
病室の一番目に付くところに飾るように指示を受けました。

仙台市
伊藤さま
伊藤さま
字を書くことが苦手だった私の字が相手にこんなにも勇気を与えられるとは思ってもいませんでした。

岡山市
荻野さま
荻野さま
贈った相手から、想像以上に喜んでもらえ、紙と筆だけでこんなにも多くの人達にハッピーと温かさを伝えることができました。

仙台市
中道さま
中道さま
父にプレゼントした所、泣いて喜びました。

岩手県一関市
小山さま
小山さま
「わぁ!素敵だねぇ〜〜!ありがとう!」とニコニコして受け取って下さりなんとご契約までお預かりして、また私のお客様になって下さったんです!

愛知県蒲郡市
奈須さま
奈須さま
取引先の会社のカウンターの上にに額に入れて飾ってあったのが目に入った時には感謝と感動でうれしくてうれしくて^ ^

岩手県一関市
野本さま
野本さま
ハガキを額に入れ、人目につく所に飾ってくれていたり、ワインを頂いたり・・『宝物にするね!』『ずっと大事にしますね』『かおりコレクションにしますね』などの、お言葉を頂く様になり、沢山の人との出逢いや、ご縁の繋がりに感謝するばかり

仙台市
樋渡さま
樋渡さま
母との距離がぐっと近くなり、母への感謝の気持ちが湧き上がりました。

山梨県南アルプス市
西野さま
西野さま
「素敵なおはがきありがとう」「いつも見える所に飾ってあるよ」「幸せをおすそ分けしてもらっているみたい」などのご連絡をいただきました。

岩手県一関市
伊藤さま
伊藤さま
嬉しい😃と 涙を流していた。もらい泣きしそうになった。

福島市
今井さま
今井さま
一番感激したこと、それは自閉症お子さんの変化です。 家から出ることすら難しかったそんな状態だった彼が今は外にでて食事まで出来るようになったこと。

札幌市
中嶋さま
中嶋さま
母の寝室で 娘の絵と一緒に丁寧に包装して飾ってあるのを見つけた時には 正直おどろきました。

浅虫温泉
蝦名さま
蝦名さま
「額に入れて飾るわ🎵」 「このはがきを見ると笑顔になります!」 「癒されますd=(^o^)=b」等のメッセージが届きました。

青森市
小田切さま
小田切さま
恐る恐る投函すると、たくさんの方から電話やメールで「ありがとう」をいただきました。

青森市
小笠原さま
小笠原さま
「福いただきました!」とか、「感激しました!」「手帳に挟んでお守りにしてるよ」など、とても喜んでいただました

お客さまが笑顔になった、お母さんが喜んでくれた「これみたら、力出てきた~」

埼玉県
山下さま
山下さま
すごいね!額にいれてあるよー!と言われた瞬間に 嬉しすぎて修理の内容が頭に入らず困りました(^^;

青森市
新田さま
新田さま
差し上げた後の「ありがとうー!飾ってるよ」とか「これを見てると元気になれるの」と言った反応は最高です

会津若松市
白井さま
白井さま
最初は、自信もなく心配でしたが『今までこんなのもらった事がない!』『文字に顔がある!可愛い!』『自分で書いたの?』『額に入れて飾っときます。』などと言われました💕
レッスン内容
まず、魅力ある文字の秘密と誰でもできる5つの崩し方を学びます。
その技術を使って、一枚のはがきにどれだけ感動的な「ありがとう」と「感謝」が書けるか挑戦します。
後半では、喜んでもらえるおハガキの書き方を学びます。年賀状、バースデー、お礼状が書けるようになります。
教室の歴史
2011年10月17日に最初の生徒さんのご要望で開催されて以来、口コミで日本全国に広がり、これまで、教室は1000回以上、累計1万名さま以上がご参加下さっています。
コロナウイルスの感染が広がってからは、オンラインを中心に開催させて頂いています。
オンラインにご不安がある方のための、予行練習、スマホ受講の方のための拡大鏡プレゼントなど、ご安心していただけるように取り組んでいます。
オンライン安心受講への取り組み
ご希望により個人レッスンを選べます。
受講者さまのペースで学べます。受講時間も平日、祝日、午前、午後、夜から選べます。
筆ペン、資料はこちらでご用意させていただきます。
メモ用の鉛筆、ボールペンのみで受講可能です。
ご自身の修正ポイントをアドバイスさせて頂きます。
同じ場所いないことで、ご自身がポイントを押さえられているか心配になることもあると思います。そこで、きちんと学べているか、時々、作品の添削をさせていただきます。WEBカメラを通じて見せていただいた作品をその場で添削してアドバイスさせていただきます。
※赤部分が添削ポイント

カメラは手元と人物の2パターンを、切り替えて使用します。
講義では人物、実技では手元に切り替えてお見せしますので、実際の教室に勝るとも劣らない学習効果を得られます。


スマホ受講の方には拡大鏡をプレゼントさせていただきます。

初級ハガキ教室にご参加下さった方の声

大阪府交野市 垰さま
満足度100点
【ビフォー】知人がお礼状を笑顔流で書いていた。字がやわらかく、
パッと見てすぐ分かる言葉だったので参加を決めた。
【アフター】先生のエピソードから字の誕生まで、すっかりのめり込んでしまいました。 これからはお礼状を笑顔流で出せるよう練習して活用します。

岩手県奥州市 髙橋さま
満足度100点
【ビフォー】 筆字がまったくダメでした。笑顔流文字があこがれでした。
【アフター】すごく楽しいです。また参加したい。

宮城県仙台市 國永さま
満足度100000点
【ビフォー】字にコンプレックスがあり手紙はさけていたが、知人の紹介で一目ぼれ。
【アフター】 あっという間の3Hで、有意義な時間でした。
セミナー料が安い!

満足度200点
【ビフォー】見た目を意識しすぎて温かみのある字が書けないでいた。姉に教えてもらって。
【アフター】笑いあり、涙あり、その上温かみのある文字が書けるようになり大満足です!参加して良かった。幸せと感謝がおすそ分けできるようにいっぱい練習してプレゼントしたいと思います^_^

満足度90点
【ビフォー】字に自信がなく、いつもパソコンを使用していたが、中標津で笑顔流を主催している小柳さんからもらったハガキや封筒の筆文字に感動して。
【アフター】とても楽しい講座で、すごく満足ですが、色々な文字をもっともっと書けるようになりたく、あえて90点にさせていただきました。

岐阜県山県市 上野さま
満足度100点
【ビフォー】息子の声かけで知りました。皆に感動をあげたい、手紙をあげ勇気づけたいと思い参加しました。
【アフター】卒園証書にメッセージを書いてあげたら保護者の方に大変喜ばれ、「あたたかい字でホッとします」と言われました。今後も笑顔流をかいていきたいです。

京都府京都市 橘さま
満足度120点
【ビフォー】字については、あきらめていました!^_^(笑)が、滋賀県で笑顔流を主催している●●さんのフェイスブックを見て参加を決めました。
【アフター】最高でしたー!何かの可能性が広がっていっちゃうような気がします!すごいワクワクです! 何気なく来たのですが、人生が変わっちゃいそうな気がしてきましたー! ありがとうございます!^_^☆
オンラインサポート(6ヶ月間)
マスターズ専用特別教科書(笑顔流大賢者)
お祝い、お礼、応援、季節や記念日にぴったりのお手本を300通り以上ご利用になれます。スマホ、タブレット、パソコンで瞬時にお探しのお手本にたどり着けます。



魅力ある作品の書き方ビデオ60本以上
リアルの教室だと、遠かったり、講師の腕や肩に隠れて見えづらかったところがはっきりと大きく見られます。何度でも見られますし、一時停止も出来ます。
作品の添削、投函100枚、お手渡し150枚合格で銅メダルプレゼント
ご自身の作品がどんどん向上していくようにお手伝いさせていただきます。これまで、約150人名さまが銅メダルを獲得されています。

マスターズ専用辞書使い放題(笑顔流大賢者)
色々な作品に取り組まれると、見たことのない字に出逢いますが、お名前の崩し方で立ち止まる方も少なくありません。大賢者からお手本を探せます。2000文字以上の登録があります。

崩しお手本個別リクエスト
ご自身の書かれたい文字、格言、プレゼント、お祝いなど、個別のリクエストにお応えしています。
オンラインミーティング等のイベント参加
共通点を持つ者同士の交流も楽しいです。プレゼント企画もあります。
ご参加資格
筆文字を書いてプレゼントされたい方。
(筆文字に関する教室をされている方は不可)
(販売目的の方はマスターズ会員かつ銀メダル取得で可能です。)
内容
〇 オンライン個人レッスン3時間(内容は感動が届くハガキの書き方)
〇 筆ペン教材費
〇 マスターズ専用教科書&辞書使い放題を含むレッスンサポート(6ヶ月間)
お申込みの流れ
お申込み、ご決済、日程打合せが完了後開催になります。
お申込み時に、ご希望日程を3つ程、メッセージに欄にご入力いただけましたら、開催までがスムーズです。
ご不明な点は、コンタクトフォームはもちろん、携帯電話、ショートメールだとお返事をスムーズにおてお届けできます。090-7642-8619(堀内)
料金 個人レッスン20000円+6ヶ月サポート18000円=38000円
20000円 (税込み)期間人数限定
お支払方法は事前決済になります。下記のリンクからご決済ページに移動可能です。
※コンビニ、クレジットカード、銀行振り込み、携帯キャリア決済から選べます。

オンライン初級クラス6ヶ月サポート付き | 書家 笑顔流 泥海 powered by BASE
持ち物
ボールペンなど筆記用具
お申込み&お問い合わせ(お気軽に携帯電話もご利用くださいませ。ショートメールも可 090-7642-8619[堀内泥海])